「EPAベトナム人職員関連 Mối liên kết giữa nhân viên EPA Việt Nam」の新しいページを追加
2021年1月21日
Mối liên kết giữa nhân viên EPA Việt Nam EPAベトナム人職員関連の新しいページを追加しました。 日々熱心に仕事・勉学に取り組む、 ベトナム人職員を取り上げております。 下記リンク …
「年頭のご挨拶」 理事長 三枝弘朋
2021年1月1日
2021年を迎え、新型コロナウイルスに罹患された方々、感染者の発生により多大な影響を受けておられる病院や福祉施設の皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。 令和2年の年頭では、今年がオリンピックイヤーで大いに …
年末年始営業のお知らせ
2020年12月28日
今年も大変お世話になりました。 ご迷惑をおかけしますが、年末年始の営業は下記日程となります。 ・ケアプランセンターはるいろ 12/29(火)迄 通常通り営業 12/30(水)~ 1/3(日)迄休業 1/4 (月)より通常 …
「機能回復訓練室」の新しいページを追加
2020年12月16日
デイサービスのページ内に、「機能回復訓練室」のページを新設しました。どんなリハビリをしているのだろうという不安のある方のために、訓練室の設備紹介およびパンフレットの掲載をしております。今後もときわ園を選んで良かったと思っ …
「ケアマネージャー様へ」新しいページを追加
2020年11月24日
ケアマネージャー様へのページ内に、「外部事業所様の声」の掲載ページを新設しました。今後もときわ園を選んで良かったと思って頂けるような質の良いサービスを提供してまいります。 ≪ こちらからご覧いただけます。≫
三枝俊夫会長より、アイソレーションガウン100枚寄贈
2020年11月17日
三枝俊夫会長より、アイソレーションガウン100枚寄贈 1枚ずつ袋詰めされてます。開封して広げた写真です。 千葉市緑区の老人施設でもコロナウィルスが蔓延し、特別養護老人ホームときわ園の職員は緊張感をもって業務に従事し …
~しなやかに変化を恐れず前へ進むために~ セルフケア研修
2020年11月16日
~しなやかに変化を恐れず前へ進むために~ セルフケア研修 11月16日(月)千葉産業保健総合支援センターから産業カウンセラーの近藤健義先生をお招きし、メンタルヘルス研修を開きました。近藤先生は産業カウン …
~根拠に基づく介護~ 「科学的データに基づく歯ブラシの衛生管理方法」千葉大学看護学部卒業研究協力
2020年11月16日
~根拠に基づく介護~ 「科学的データに基づく歯ブラシの衛生管理方法」千葉大学看護学部卒業研究協力 ときわ園では、根拠に基づいた介護を進めています。 「その介護を行っている根拠は」「何故、その対応を行っているのか」「その工 …
ときわ園 交通安全優良事業所として表彰
2020年11月12日
社会福祉法人常盤会は、千葉南警察署及び千葉南地区安全運転管理者協議会より、交通安全における優良事業所として表彰されました。 常盤会では、デイサービスこもれび送迎車を含め10台の車両を保有し、安全運転管理者の管理のもと、日 …
機能訓練【機能訓練加算Ⅰ・Ⅱ】をスタートしました。
2020年11月2日
デイサービスセンターこもれび(通所介護)にて、環境を整備し個別機能訓練加算Ⅰ・Ⅱの加算が本日より始まりました。双方の違いに関しては下記をご参照ください。 【筋力や体力・関節可動域など、身体機能の維持向上を図る機能訓練Ⅰ】 …