「福祉施設におけるBOSSの活用事例」~東京大学BOSS研究会で発表~
2021年6月3日
東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター/ 生産技術研究所の災害対策トレーニングセンターで開設している「効果的な応援・受援に向けた災害対応の標準化研究会 (BOSS研)」において、「福祉施設におけるBOSSの活用事 …
受検職員全員陰性 ~5回目PCR検査結果~
2021年6月2日
特別養護老人ホームときわ園では、5月後半に職員に対する5回目のPCR検査を実施し、受検した職員全員陰性であったことをお知らせします。ときわ園では今後もコロナウィルス感染症対策に全力を挙げて取り組んでまいります。6月前半に …
新型コロナウィルス感染について
2021年5月27日
令和3年5月27日、職員1名に新型コロナウイルス感染が確認されました。保健所の指導のもとに適切に対応していますが、濃厚接触者は一人もおらず、現在利用者および職員で体調の悪い人も確認されていません。今後も千葉市介護保険事業 …
入居者コロナウィルスワクチン接種のお知らせ
2021年5月21日
特別養護老人ホームときわ園に入居しているご利用者へのコロナワクチン接種日をお知らせいたします。 1回目:5月30日(日)午前9時~ 2回目:6月20日(日)午前9時~ 斎藤労災病院様の協力を得、ときわ園内で実施いたします …
職員全員陰性 ~4回目PCR検査結果~
2021年5月20日
特別養護老人ホームときわ園では、5月前半に職員全員に対する4回目のPCR検査を実施し、これまで同様全員陰性であったことをお知らせします。ときわ園では今後もコロナウィルス感染症対策に全力を挙げて取り組んでまいります。5月後 …
より詳細な科学的データを基に ~リハビリ委員会より~
2021年5月12日 委員会活動
4月からの介護保険法改定を機に、国は「科学的介護」の推進を図ろうとしています。ときわ園ではすでに、リハビリ委員会を中心として平成29年11月から「バーセルインデックス」という国際標準の指標を用い、利用者様お一人ずつの日常 …
職員全員陰性 ~3回目PCR検査結果~
2021年4月27日
特別養護老人ホームときわ園では、4月に職員全員に対する3回目のPCR検査を実施し、1、2回目同様全員陰性であったことをお知らせします。ときわ園では今後もコロナウィルス感染症対策に全力を挙げて取り組んでまいります。5月にお …
ニュースリリース「常盤会 災害対応工程管理システム(BOSS)を導入、運用開始」
2021年4月15日
災害対応工程管理システム(BOSS)は、大規模自然災害やコロナ感染症などの危険から入所者を安全に守るための強力なツールとして期待されています。 社会福祉法人常盤会(千葉市緑区 理事長:三枝弘朋)は、東京大学生産技術研究所 …
広報誌 TOKIWA 2021春号を掲載いたしました。
2021年4月7日 広報誌TOKIWA
【 広報誌 TOKIWA 】ページに最新号の広報誌を追加しました。 春ならではの各フロアの取り組みやEPA職員の様子など様々な情報を掲載しております。 是非ご覧ください。
職員全員陰性 ~2回目PCR検査結果~
2021年4月6日
特別養護老人ホームときわ園では、3月後半に職員全員に対する2回目のPCR検査を実施し、1回目同様全員陰性であったことをお知らせします。ときわ園では今後もコロナウィルス感染症対策に全力を挙げて取り組んでまいります。4月後半 …