ときわ園
BCP対策について考える ~効果的な応援・受援に向けた災害対応の標準化研究会(BOSS研)での発表~
2022年12月15日、「効果的な応援・受援に向けた災害対応の標準化研究会」(BOSS研)で発表の機会があり、ときわ園で使用されているBCPの対策マニュアルに関して有識者に見ていただく機会をいただきました。ときわ園では、 …
デイサービスこもれびフロア ワックス清掃完了のご報告
年末に行ったデイサービスフロア(お風呂、廊下回り)ワックス掛けに続きまして、今回は2回に分けて、デイサービスエリアのワックス清掃を行いました。 デイサービスこもれびはフロアは年末にちょっとした模様替えを行い、皆様がレクリ …
体調管理アンケート、消毒管理アンケート ~新型コロナ対策に対しての設備での対策②~
特別養護老人ホームときわ園では新型コロナウイルスに対する未然の対策として、職員の体調を記録するアンケート、そして各階を消毒しているか記録するアンケートをそれぞれ実施しております。これらの対策を始めてからより職員一人一人の …
より安全に送迎を行うために~運転手のお仕事~
特別養護老人ホームときわ園では設備班と連携している運転手が常時おります。デイサービスの送迎、また病院への受診時やショートステイご利用のお客様を送迎する際に運転を行っています。また車の管理も運転手さんの主な仕事です。 特別 …
ZOOM会議、ZOOM面会 ~新型コロナウイルスに対しての設備面での対策①~
今回から少し、設備面としてときわ園の新型コロナウイルス対策をどのように行っているかご紹介したいと思います。まず一つ目に挙げることができますのは、ZOOMでの会議を2020年4月よりいち早く導入した事です。どうしても会議は …
春を迎える大準備~新館居室換気機器の清掃~
特別養護老人ホームときわ園の新館の居室にはロスナイという換気設備がついています。この換気扇、非常にすごいのが室内の熱を逃がさずに汚れた空気を排出することが出来、更に外の新鮮な空気を内気の気温の変化をさせずに、しかも汚れを …
園の名前を背負って~ケアセンターはるいろ新車納入~
2021年1月28日 設備
介護老人ホームときわ園内ケアプランセンターはるいろの車が新しくなりました!少し前から気づかれておられる方には「新しい車何になるの?」という質問を受けていましたが、今回はダイハツのミライースという車になりました。ちなみに以 …