防災対策
停電になっても電気が使える!
2022年11月14日 防災対策
停電になっても電気が使えることほどありがたいことはありません。 特別養護老人ホームときわ園では、今年の3月、補助金を活用し大型自家発電装置を導入しました。もちろん、管内のすべての電力を賄うことはできません。しかし、事務所 …
震度7、想像以上の揺れだった
特別養護老人ホームときわ園では、9月26日、地震を想定した避難訓練を実施しました。避難訓練実施後、起震車による地震体験も行いました。これまで発生した様々な地震、たとえば関東大震災、阪神淡路大震災、東日本大震災などを実際に …
夜に大地震と火災が起こったらときわ園は大丈夫?
2022年3月18日 デイサービスセンターこもれびときわ園の出来事防災対策
特別養護老人ホームときわ園では、日中であれば多くの職員が働いているので災害対応しやすいですが、夜間ではそうはいきません。夜勤介護職員が4名、夜勤介護補助職員が1名、宿直1名の合計6名しかときわ園にいないのです。どうしたら …