酒井 章年
コンポストでエコ活動
千葉市緑区平川町の特別養護老人ホームときわ園では、コンポストを使用してエコ活動に取り組んでいます。しばらく前からコンポストを導入していましたが、最近個数を増やし充実させました。 コンポストとは何でしょうか?簡単に言うと、 …
アジサイで季節を感じよう
2022年6月28日 ときわ園の出来事ときわ園の自然特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームときわ園の敷地には多くのアジサイが植えられおり、それを生けて鑑賞する企画を行いました。 沢山の種類や色のアジサイがあることに、ご利用者みなさん驚いておられ、どの種類、どんな色の花を生けるとバランスが良い …
日光浴で食事量UP
特別養護老人ホームときわ園本館からの「ぐっジョブ!レポート」(※)です。 お一人の女性ご利用者の食事摂取量が低下していました。そこで、多職種でケアを話し合い、実行・評価・修正を繰り返し、食事量アップに繋げることに成功しま …
千葉市緑区のデイサービスにてジャガイモ掘り!
2022年6月23日 デイサービスセンターこもれびときわ園の自然園芸活動
こんにちは! 千葉市緑区のデイサービス 社会福祉法人常盤会 デイサービスセンターこもれびです♪ 梅雨に入りジメジメとした気候が続いていますね…。 こんな時期は外出の機会も減り、 気持ちが沈んでしまう方も多いのではないでし …
茶娘と楽しむ新茶イベント!!
2022年6月16日 イベントデイサービスセンターこもれび
こんにちは! 千葉市の豊かな自然に囲まれた 特別養護老人ホームときわ園 デイサービスセンターこもれびです(^^) 本日は先日行われたイベントに関してのご紹介です♪ 今年も早くも半分が過ぎ、 千葉市緑区も梅雨の時期を迎えま …
一足早く紫陽花が満開⁉~十人十色の鮮やかな花~
2022年5月26日 デイサービスセンターこもれび
こんにちは! 本日の記事はタイトルの通り、 デイサービスセンターこもれびでの 一足早い紫陽花の開花宣言について✾ 5月も下旬をむかえ、 初夏の陽気となってきましたね(^^;) 千葉市緑区の豊かな自然に囲まれた敷地では 日 …
ハチ劇取れ
特別養護老人ホームときわ園の敷地はかなり広く自然豊かな環境です。ご利用者やご家族、また職員にとって憩いの場ともなっています。半面、この時期になるとハチが巣を作ることがあります。皆さんを守るために、ハチに対処するのは不可欠 …
車椅子でも参加!~春の収穫イベント~
2022年4月27日 デイサービスセンターこもれび園芸活動
こんにちは! 千葉市のデイサービスセンターこもれびです。 4月も下旬をむかえ、まるで初夏の様な陽気の日もでてきましたね(^^;) 特別養護老人ホームときわ園や ケアプランセンターはるいろ、 ショートステイ(短期入所生活介 …
俳句を作りました お題は「花」
2022年4月11日 ときわ園の出来事
特別養護老人ホームときわ園の本館の利用者の皆さんが俳句を作ってくれました!お題は「花」です。 そのいくつかをご紹介しましょう。 サクラ見て 生まれ故郷を 思い出す きれいだな 今朝も目ざまし 頑張ってた 春のよい 桜めで …
千葉市でタケノコ堀りのできる介護施設!?
2022年4月1日 デイサービスセンターこもれびときわ園の自然園芸活動
こんにちは! 社会福祉法人常盤会 特別養護老人ホームときわ園 デイサービスセンターこもれびです! タイトルの通り… タケノコ掘りのできる介護施設を知っていますか? この記事を書いている私自身は聞いたことがあ …

















