特別養護老人ホーム|ときわ園
ブログ

ときわ園の出来事

阪神タイガースのトラに挑戦!

「新年を迎えました!」明けましておめでとうございます。ときわ園でも2022年がスタートしました。 コロナ禍で初詣には行けませんでしたが、新館3階ではフロア内に「ときわ神社」が建てられました!おみくじも引いていただき、利用 …

ベトナムから有名なマジシャン!?

特別養護老人ホームときわ園新館3階では、利用者の皆さまに楽しんでいただきたいというEPA職員の思いから、先日お楽しみ会を行いました。 気になる内容は・・・ 実はベトナムで有名なマジシャン!?というEPA職員2名によるマジ …

「拘束しないで対応しているときわ園を尊敬します!」

「拘束しないで対応しているときわ園を尊敬します!」 この言葉は、特別養護老人ホームときわ園の提携病院の看護師さんからのものでした。 特別養護老人ホームときわ園では、不調を訴えるご利用者が適切な医療を受けられるようにと、迅 …

「ときわ園でどのようなケアをしたのですか?」ケアマネさんからの問い合わせ

特別養護老人ホームときわ園に、ある居宅介護支援事業所のケアマネージャーの方から連絡がありました。その内容は、「ときわ園でどのようなケアをしたのですか?」という質問です。詳しくお聞きすると、最近ショートステイを利用したご利 …

ケーキ、もう1個選んでいいの!?

特別養護老人ホームときわ園新館3階フロアで行われたケーキバイキングの模様です! 前回のケーキバイキングが好評で、利用者の方々から「次はいつやるの?」との声が多くあり、リクエストを受けての開催となりました。午前中からメニュ …

紅葉豊かなキャンパスに学生戻る ~城西国際大学訪問記~

特別養護老人ホームときわ園の広報誌取材のため、11月2日に城西国際大学の篠崎良勝准教授を訪ねました。キャンパスの樹木の紅葉も非常にきれいでした。ちょうと11月から対面授業が再開、学生たちがキャンパスに戻ってきたところです …

運動会で大ハッスル

運動の秋ということで、10月20日に新館3階では運動会を行いました。 釣り、的当て、フリーキックの3つに分けて競技を行い、コロナ禍の影響もあってか日頃のストレスを発散して、スポーツを通してご利用者一生懸命に体を動かす姿が …

清掃のお知らせ~本館一階廊下部分のワックス清掃~

10月18日の午後に本館一階のワックスがけ清掃を行いました。今回もワックスの剥離から行い、計3時間で5名の業務サポート部門の職員で実施しております。以前デイサービスエリアでのワックス剥離報告を行ってから早半年、久しぶりに …

新館2階。今日は何の日のケーキ? なんでもない日のケーキです。

特別養護老人ホームときわ園です。 6月30日に新館2階でおやつイベントが開かれました。 前回「ケーキバイキングを楽しまれました。」 は新館3階での開催でした。今回は新館2階での開催です。 利用者様に予め伺った、ケーキのお …

新館3階でケーキバイキングを楽しまれました。

特別養護老人ホームときわ園です。 コロナウイルス感染症を防ぐ取り組みを続けているある日のこと。外出も自粛している中、利用者様には何か楽しいイベントを提供したいと、職員間で話し合いがもたれました。そのなかでひとつの提案があ …

« 1 9 10 11 17 »
PAGETOP
Copyright © 特別養護老人ホーム|ときわ園 All Rights Reserved.
Icons made by Freepik from www.flaticon.com is licensed by CC 3.0 BY