特別養護老人ホーム|ときわ園
ブログ

酒井 章年

地域ボランティアと施設におけるSDGs活動

千葉市支え合いのまち推進協議会広報誌「みどりのきずな」(令和6年4月発行第41号)に、特別養護老人ホームときわ園で行われているSDGs活動の一環としての可燃ごみ削減の取り組みが掲載されましたので、あらためて内容を投稿しま …

挨拶もコンプライアンス

特別養護老人ホームときわ園では、4月8日(月)、園内研修が行われました。今回のテーマの一つは「コンプライアンス(法令遵守順守」でした。 コンプライアンスというと単に法令を遵守すればよいと考えがちですが、実際にはそれだけで …

デイサービスでボランティア様の受け入れ再開!

こんにちは! 千葉市緑区の広大な自然環境が特色の 特別養護老人ホームときわ園 デイサービスセンターこもれびです。 季節はすっかり春となり、 デイサービスのテラスの花壇には菜の花が咲き乱れています❀ 花を観ながらの園庭の散 …

節分レクリエーション~鬼は誰?~

こんにちは! 特別養護老人ホームときわ園 デイサービスセンターこもれびです。 今年は早くも春一番が吹くなど、暖かい日が多いですね。 しかしまた寒い日々が来るとか来ないとか…。 寒暖差の激しい季節の変わり目ですが、 皆様元 …

新春収穫祭!デイサービスセンターこもれびの小さな菜園

こんにちは。 特別養護老人ホームときわ園 デイサービスセンターこもれびです♪ 年が明け、早いもので1月も半分以上経過しました😲 寒さの厳しい日々が続いていますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? デイサービスセンターこも …

デイサービスセンターこもれびのレクリエーション!

こんにちは! 千葉市緑区の豊かな自然環境に囲まれたデイサービス 特別養護老人ホームときわ園デイサービスセンターこもれびです🙌 さて… 今年も残りわずかとなりました。【年末年始の営業予定はコチラ】 暖冬といわれていますが日 …

辰年にむけて…【デイサービスのレクリエーション】

こんにちは。 特別養護老人ホームときわ園 デイサービスセンターこもれびです。 早いもので今年も残り一月ほどとなりました。 今年は11月になっても暖かい日が多くありましたが ここ最近で急に冷え込むようになってきましたね🥶 …

電気設備問題なし

現代文明において電気はなくてはならないもの。特別養護老人ホームときわ園においても電気はなくてはならないもの。 ということで、11月8日(水)電気設備の年次点検が行われました。法令で1年に1度実施することになっている点検で …

帝京平成大学にてキャリアプランに関する講義を

こんにちは。ついこの間まで残暑が続いておりましたが、ここ何日かで急に気温が下がり、朝晩は上着が必要になってきましたね🥶 毎年この時期になると、帝京平成大学の実習生さんが『介護等体験』の為の実習として当法人にて実習に取り組 …

デイサービスセンターこもれびの敬老週間!

こんにちは! 特別養護老人ホームときわ園 デイサービスセンターこもれびです。 九月も下旬となり朝晩はひんやりとした 空気を感じるようになってきましたね。 園庭の木々も気づけば、葉が赤らんできており、 落ち葉やドングリが多 …

« 1 5 6 7 24 »
PAGETOP
Copyright © 特別養護老人ホーム|ときわ園 All Rights Reserved.
Icons made by Freepik from www.flaticon.com is licensed by CC 3.0 BY