歌の会で、ご利用者のために歌詞を指さしている小倉凛久さん

特別養護老人ホームときわ園では、8月4日から9月4日、淑徳大学3年生小倉凛久さんが社会福祉士取得のための実習を行われ、社会福祉士となるためのスキルを磨くため、様々な体験をしていただきました。こうした経験が今後の福祉職を果たしていく上で大いに役立っていただければと思います。

小倉さんは「自分はこのソーシャルワーク実習で実践的なコミュニケーション能力について学びたいと考えています。他にも専門的な支援や多くの職種が関わっているため多職種連携について学んでいきたいと考えています。」と述べられ、およそ1カ月にわたる実習に励まれました。