介護職長 井上宏樹 【淑徳大学】
なぜこの仕事を選んだのか
すぐに答えが出る仕事はしたくないと思い、福祉の世界を選びました。対人間の仕事で困難なことも多くあり、今も答えを模索中ですがご利用者様に日々勉強させて頂いております。
この仕事をしていてのやりがい
まだまだ奥が深く、やりがいを感じるまでに到達していないと思うところがあります。しかしご利用者様やご家族、その周囲の方々の「ホッとした笑顔」を見る時には、お役に立てたのかなと思います。
社会福祉法人常盤会で働いて良かったと感じること
ときわ園は大学を卒業して最初に就職した施設であり、福祉の基本を教わった場所でもあります。また、ご利用者様との出会いにより様々な事柄を教えて頂いた場所でもあります。その場所に戻り、変わらぬ良いところは変わりなく、時代に即したIT化などの変化を実感しております。故郷に戻ってきたような安らぎと、新たな取り組みに関われる嬉しさを今感じています。また認知症介護実践研修などの外部の研修への参加にも協力的な法人であり、スキルアップを目指す方には最適の環境です。